関西国際大学の学生さんと一緒に新たなプロジェクト、「尼崎×地域ブランディングプロジェクト」が始まりました。関西国際大学では、地域防災を重要視しており、広く地域の防災に貢献することを大事にしています。近年、様々な災害が多発しており、被災地などからの情報を集め、防災に向けた取り組みが喫緊の課題となっています。関西国際大学には3つの系列保育所があり、その保育所と交流しながら、乳幼児の好き嫌いを把握し、災害時に必要な非常食の開発に取り組むことで、学生さんの防災意識はもちろん、各保育所との連携を高めることを目的としています。丹波ろじべじは関西国際大学教育学部、椋田ゼミの学生さんたちと一緒に、このプロジェクトを通して地域特産品を使い、非常食の開発、販売を行いつつ、1次産業の大切さを伝えていきます。